<1>既往歴を伺います何歳でどのような病気になり、どのような治療を受けて、どの程度回復したのか。再発した回数や闘病期間、受けたことのある検査及びその結果、服用していた薬など、今までに罹ったことのある病気について詳しくお伺いします。
☆急性症状の方・・・
「今、どうにかして欲しい!」 という症状をお伺いしてすぐに治療を始めます。
<2>マッサージを始めます☆うつ伏せ
背中〜腰〜脚〜足の裏、 首〜肩〜腕☆あお向け
太もも〜足先へ。首や肩、顔や頭の血行も良くしましょう。<3>ストレッチ、柔軟体操、トレーニングを行います☆膝の痛みには・・・
うつ伏せで太ももを伸ばし、あお向けで太ももの運動をして膝を安定させます。
☆腰痛を長年患っている場合は・・・
あお向けで太ももの裏側を伸ばし、無理のない動きで腹筋をつけていきます。
<4>お疲れ様でした日常生活の注意点をお話しして終了です。 ご希望で、次回のご予約も承ります。
☆治療後は15〜30分ほど、のんびりして頂きたいです。
その方が治療効果がぐ〜んと高まります。
当日の準備 ・うすい上掛け(タオルケットなど)と、バスタオル・タオル各1枚ずつ
のご用意をお願いいたします。
・床や畳の上に横になれるスペースがあれば大丈夫です。
・身体を締め付けない服装でお願いいたします。